ホームページ制作
ホームページ制作
「結果」を意識した Web制作・運用が得意です。

ウェブサイト制作の流れ
ご提案
ホームページをお持ちでない方、これからウェブ集客を始めようとしている方には、必要最低限のページ構成で、小さくスタートすることをお勧めしています。
また、顧客との関係をどう構築していくか等、ビジネスの枠組み提案も得意としています。運用からビジネスモデルまで提案できるところにメリットを感じられるお客様も多いです。
CMSは拡張・更新のしやすいWordPressがオススメです。
お打ち合わせについて
お打ち合わせは実際に訪問・来社の場合でも、オンライン会議ツールでの場合でも対応可能です。
- 実際、PC画面を見ながらのお打ち合わせがほとんど
- 弊社が導入しているオンライン会議ツールは音声は電話を使用するので、オンラインツール独特の聞こえにくさが解消される
- 移動時間がなく、必要事項の打ち合わせで効率が良い
上記の点で、オンライン会議ツールでの打ち合わせを推奨しております。
また、「Chatwork」というチャットツールでプロジェクト進行から、その後の運用まで特に回数制限する事なく、やりとりするケースが多いです。LINEのビジネス版のような感覚で、メールより気軽で円滑なコミュニケーションが行われています。
ワイヤーフレーム
ワイヤーフレームは設計図のようなものです。サイトの導線設計の重要な工程ですので、全てのページ分作成します。
上記の点で、オンライン会議ツールでの打ち合わせを推奨しております。
また、「Chatwork」というチャットツールでプロジェクト進行から、その後の運用まで特に回数制限する事なく、やりとりするケースが多いです。LINEのビジネス版のような感覚で、メールより気軽で円滑なコミュニケーションが行われています。
デザイン
- ターゲットユーザへのアプローチの方向性が間違っていないか
- 企業・ブランド・サービスイメージと合致しているか
ワイヤーフレームを参考に、トップページのデザインと、その他ページの共通部分(ヘッダー・フッター・見出し・ボタンなど)のデザインをご確認頂きます。
コーディング
一般的な制作会社では、デザイン確定後にローカル環境で構築してからサーバーにアップロード→ブラウザチェックが通常の流れだと思います。
弊社では、デモドメインまたは本番環境(非インデックス状態)で、サーバー上に直接構築していきます。顧客メリットとしては、進捗状況をいつでもリアルタイムで確認できる点です。
基本的にはワイヤーフレーム、デザインの段階で確認頂いてるので、その後の調整は無いはずですが、実際ブラウザ上で画面遷移させたり、スクロールしながら見ると細かな点で微調整が必要になることもあります。
完成
完成後はブログ更新の方法のレクチャーを行い、すぐに運用できるようにサポートいたします。
ちょっとした文字の修正・画像の差し替えは無料で対応しております。チャットツールでお気軽にお申し付けください。
ウェブサイト制作事例
ご利用料金・仕様
ホームページ制作
-
製作費イメージ 目安金額/330,000円(税込)〜
ホームページの製作費は目安で30万〜となります。ただ、ご予算が合わない場合はページ数を減らしたり、デザインをおまかせにすることで対応可能な場合がございます。どんな些細なことでもご相談ください。
- WordPressで制作
- 常時SSL表示対応
- スマホ表示対応(レスポンシブデザイン)
- ドメインの準備不要
- 独自ドメイン設定。(.net / .com / .info / .orgの中からお選びください)※.jp / .co.jpは別途
- サーバーの準備不要
- ページ数5ページ(※6ページ以上は別途お見積り)
- 内部SEO対策済み
- メールアドレス20個まで設定可能
EC(通販)サイト構築
BASE
安価でスタートするならBASEがおすすめです。通販にトライしたい。ランニングコストを抑えて運用したい。そんな事業者様に向いたCMSが「BASE」です。
カラーミー ショップ
本気で通販に取り組みたいならカラーミーショップがオススメです。優れたデザインテンプレート+CPM分析可能な充実した連携ツールなど本格的な通販に対応できるCMSです。
-
カラーミーショップ制作 目安金額/550,000円(税込)〜
登録商品数、写真撮影の有無、接続するアプリケーションなどにより価格が変わります。まずはご相談ください。
- BASEの機能・詳細についてはこちらをご覧ください。https://help.thebase.in/hc/ja
- カラーミーショップのの機能・詳細についてはこちらをご覧ください。https://shop-pro.jp/manual/faq
別途費用が発生するもの
- メールアカウント設定
- ドメイン移管対応
安心サポート体制
- 操作マニュアル送付
- メールサポート
- 電話サポート